株式新聞とは?
証券専門紙ではトップシェアを誇る日刊紙です。1949年に創刊し、2019年で創刊70周年を迎えました。2018年5月に株式新聞Webを刷新、モバイルやタブレット端末向けアプリの展開も開始しました。
株式新聞では、主力銘柄はもちろん、カバーが少ない中小型株や新興市場、IPO(新規上場)の情報も充実しています。株式以外にも、発行元のモーニングスターが強みを持つ投資信託や、為替、商品など最新情報や相場データが充実しています。株式新聞を読んで、明日の相場に備えましょう!
相場状況を捉えた記事を機動的に発信
目まぐるしく入れ替わる相場の物色テーマや国内外の政局の変化をキャッチし、全体相場の動きや関連株を先取りすることで投資戦略をサポートします。
21年1月に誕生する米国のバイデン新政権をめぐり、株式市場では環境関連銘柄が買い人気に沸きました。株式新聞ではこのテーマにいち早く注目し、エヌ・ピー・シー(6255)や小田原エンジニアリング(6149)などを紹介しています。両銘柄がその後大幅に値上がりしたのは周知のとおりです。また、電撃的な安倍首相の辞任から菅新内閣の誕生までの動きにも本紙は即座に対応し、どこよりも早く「スガノミクス」の有力株を取り上げました。辞任会見のあった20年9月28日の段階で、まだ次期首相の本命ではなかった菅官房長官(当時)に注目し、京阪神ビルディング(8818)、ITbookホールディングス(1447)、チェンジ(3962)などその後大きく上昇した銘柄を紹介しています。
-
- エヌピーシー
7/16付1面「『バイデン政権』で環境相場到来も」
- エヌピーシー
-
- 小田原エンジ
10/30付1面「バイデンVSトランプ銘柄探る」
- 小田原エンジ
-
- スガノミクス関連にいち早く注目
8/28付 株式新聞WEB版
- スガノミクス関連にいち早く注目
人気連載人による、ここだけの話!大型株の情報から資産運用術まで
山本伸を始めとした、個人投資家に人気の高い評論家・有識者のここだけの話が読めます。大型株から中小型株の個別銘柄情報や、為替、資産運用術まで、幅広いテーマを扱っています。
専属記者による独自取材記事
記者の取材による独自の情報に基づく記事を配信しています。株式新聞にしかない情報ですので、トップ記事や注目株などは市場を「動かす」こともあります。下図はその一例です。
-
ウェルス(3772・東証2部)
掲載:2020年9月3日付1面
-
ぐるなび(2440・東証1部)
掲載:2020年8月18日付1面
「Go To」関連の急騰株続々
政府の景気刺激策「Go Toキャンペーン」。株式新聞では有力な物色テーマになると判断し、「トラベル」「イート」「イベント」「商店街」の各分野を取り上げました。ピックアップしたぐるなび(2440)、ひらまつ(2764)、手間いらず(2477)ウェルス・マネジメント(3772)など数々の銘柄がその後大きく上昇しています。
当サイトに掲載された銘柄は過去に株式新聞で取り上げ、その後上昇した銘柄の一例を示しているものです。
また、個別銘柄の上昇、下落については、株式新聞で取り上げた以外にも、様々な要因で変動するため、株式新聞で掲載されたことが個別銘柄の上昇あるいは下落を示唆または保証するものではありません。
株式新聞Webは情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
圧倒的な成果
1面トップなどで取り上げた銘柄(20年7~9月)
「スガノミクス関連」のITbHD、理経、チェンジなど先取り
掲載日 | 銘柄名 (コード) |
掲載日 前日終値 |
その後の高値 | ||
---|---|---|---|---|---|
高値 | 日付 | 上昇率 | |||
2020/9/1 | ITbHD(1447) | 517 | 1,060 | 2020/9/25 | 105.0% |
2020/7/1 | 理経(8226) | 194 | 352 | 2020/9/28 | 81.4% |
2020/9/1 | チェンジ(3962) | 7,420 | 12,780 | 2020/9/28 | 72.2% |
2020/9/3 | ウェルス(3772) | 1,221 | 1,938 | 2020/9/24 | 58.7% |
2020/8/18 | ぐるなび(2440) | 552 | 835 | 2020/9/15 | 51.3% |
2020/7/31 | アクロディア(3823) | 208 | 305 | 2020/8/20 | 46.6% |
2020/9/3 | ひらまつ(2764) | 192 | 281 | 2020/9/14 | 46.4% |
2020/7/15 | 手間いらず(2477) | 4,050 | 5,870 | 2020/8/31 | 44.9% |
2020/7/9 | JBR(2453) | 812 | 1,175 | 2020/9/28 | 44.7% |
2020/7/1 | ACSL(6232) | 2,115 | 3,020 | 2020/9/4 | 42.8% |
※7~9月の上昇率上位
注目株
短期間でジモティ2.5倍、cottaも1.9倍に
掲載日 | 銘柄名 (コード) |
掲載日 前日終値 |
その後の高値 | ||
---|---|---|---|---|---|
高値 | 日付 | 上昇率 | |||
2020/7/7 | ジモティー(7082) | 1,579 | 3,980 | 2020/9/15 | 152.1% |
2020/7/30 | cotta(3359) | 603 | 1,164 | 2020/9/4 | 93.0% |
2020/8/11 | ラクスル(4384) | 2,941 | 4,690 | 2020/9/14 | 59.5% |
2020/7/1 | ソリトン(3040) | 1,451 | 2,213 | 2020/9/28 | 52.5% |
2020/8/19 | ピアラ(7044) | 1,786 | 2,664 | 2020/9/25 | 49.2% |
2020/7/17 | マイネット(3928) | 1,200 | 1,724 | 2020/8/17 | 43.7% |
2020/9/4 | 鶴弥(5386) | 391 | 543 | 2020/9/15 | 38.9% |
2020/7/6 | サイネックス(2376) | 682 | 929 | 2020/9/9 | 36.2% |
2020/7/22 | 富フロンテク(6945) | 1,297 | 1,711 | 2020/7/30 | 31.9% |
2020/8/20 | システムD(3804) | 1,433 | 1,887 | 2020/9/17 | 31.7% |
※上昇率は9/28時点
GW特集「ポストコロナの注目株」の全銘柄成績
マクアケ、スノーピークが大化け!
掲載日 | 銘柄名 (コード) |
掲載日 前日終値 |
その後の高値 | ||
---|---|---|---|---|---|
高値 | 日付 | 上昇率 | |||
2020/5/7 | マクアケ(4479) | 4,590 | 12,120 | 2020/8/25 | 164.1% |
スノーピーク(7816) | 772 | 1,979 | 2020/9/17 | 156.3% | |
UPR(7065) | 2,986 | 4,875 | 2020/7/13 | 63.3% | |
ライフコーポ(8194) | 3,235 | 5,220 | 2020/8/20 | 61.4% | |
LinkU(4446) | 1,889 | 2,900 | 2020/6/22 | 53.5% | |
藤森工業(7917) | 3,105 | 4,435 | 2020/9/28 | 42.8% | |
ロゼッタ(6182) | 2,783 | 3,965 | 2020/7/16 | 42.5% | |
シーイーシー(9692) | 1,601 | 1,985 | 200/6/11 | 24.0% | |
FFE&C(1775) | 1,630 | 1,960 | 2020/5/28 | 20.2% | |
村田製(6981) | 5,897 | 6,917 | 2020/9/25 | 17.3% |
DCFを用いた適正株価
株式新聞リニューアル時に追加された、新たなコンテンツです。DCF(ディスカウント・キャッシュ・フロー)法を用い、独自の適正株価を算出しています(カバー銘柄対象)。成長率や利益率などを変えることで、独自の適正株価を算出することも可能です。


その他豊富なコンテンツ
堂々!勝負株 | Web限定のオリジナルコンテンツ。現在は週1回で、記者の独自の視点から切り込んだ銘柄を紹介します。 |
---|---|
注目株 | 株式新聞の名物コーナーをWebでも。相場にマッチした、即勝負できる一押し銘柄を毎回お届けします。目標株価や損切りライン、保有期間をわかりやすく明示し「実戦」に対応します。 |
IPO | これから公開される銘柄の詳しい紹介はもちろん、綿密な市場分析に基づく初値予想や投資判断が好評。ブックビルディングに挑むにあたっての、濃厚な投資情報をお届けします。 |
新興市場&ベンチャー | 個人投資家に人気の高い新興市場の銘柄やベンチャー企業の情報が満載。株式新聞記者陣の強力な取材網を通じ、注目企業に直接斬り込みます。 また、ホットなテーマをいち早く紹介し、新たな材料をどんどん発掘していきます。 |
見通し | 明日の相場を読むためのポイントを紹介しています。 週末は、翌週の株式市場を予想する「週間展望」を掲載。株価の動きのポイントとなる経済統計や注目イベントをお知らせ。四半期に1度、全上場銘柄(一部除く)の決算発表スケジュールを掲載します。 |
コラム | 株式新聞記者によるコラム「視点」では、他にはない独自の切り口で様々な投資テーマを紹介していきます。 |
主要株価指数・きょうの場況 | 「きょうの場況」では、その日の東証1部と新興市場の動きを解説します。値動きの要因や外国人投資家の動向を、精鋭の場況担当記者が惜しみなくご紹介します。 |
ファンド株主判明調査ツール | その株式がどういったファンドに保有されている銘柄なのかが一目で分かるツール。 「株式新聞Web」を運営する投資信託評価のモーニングスターがグローバルネットワークを活用し、独自に収集して作成したものです。 |
日米AI決算速報ニュース ![]() |
日本企業はXBRLデータを基に即時で自動決算速報ニュースを配信 米国企業はAIを用い、主要なデータを集め決算発表後30分程度で日本語決算ニュースを配信するサービスです。 |
日米IPO情報 ![]() |
日米のIPOスケジュールや企業情報を提供しています。 |
日米決算スケジュール ![]() |
日米の決算発表日をカレンダー形式でご覧いただけます。 |
この情報は投資判断の参考としての情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としてはいません。
又、弊社が信頼できると判断したデータにより作成しましたが、その正確性、安全性等について保証するものではありません。
著作権等の知的所有権その他一切の権利はモーニングスター株式会社並びにMorningstar,inc.に帰属し、許可なく複製、転載、引用、配布することを禁じます。
Webで読む証券専門紙株式新聞Web有料版の
お申込みはこちら
※購読料は月額4,000円(税別)です。
7日間無料でお試しができます。7日以内に解約すれば、料金は発生しません。
充実したコンテンツをぜひお試しください。